適度な運動の継続は「腰痛予防」におすすめ!
Primary prevention of back symptoms and absence from work.
A prospective randomized study among hospital employees.
老人専門病院のナースを対象に運動プログラムの腰痛予防効果を調査したRCT(ランダム化比較試験)によると、 13ヶ月後の腰痛による欠勤日数はトレーニング群で28日、対照群で155日だった。 運動には腰痛を予防する効果がある。 腰痛による欠勤日数を5分の1以下に抑えている。 適度な運動の継続は、腰痛予防効果としてお勧めである。
有酸素運動、筋力トレーニング、ストレッチ等バランスよく程々の時間・強度で継続出来ると身体の不具合をある程度予防出来るのでしょうね。
分かっていても皆さん出来ないのですが…